社会福祉士・行政書士すずき法務事務所・車庫証明
	
 普通自動車の車庫証明は、新車登録の他、中古車登録、名義変更、住所
 変更の申請の際に必ず必要となります。
 軽自動車は、新車登録、中古車登録、名義変更、住所変更の申請の際は
 必要ありませんが、申請後に「届出」が必要な地域があります。
 普通自動車の「車庫証明」が「申請」なのに対して、軽自動車は、「届
 出」となります。
 → 神奈川県警のページ
	
	
本サービスの内容
	
 本サービスは、車庫証明の提出代行のみのサービスです。
 申請書の作成や保管場所使用権原疎明書面を代理で取得したり、所在図
 や配置図を初めから作成する作業は含まれておりません。
 提出代行以外は承っておりませんのでご注意下さい。
	
	
本サービスの対象地域及び料金
	
	 本サービスの対象地域及び料金は、以下の通りです。
	 対象地域 川崎市多摩区(多摩警察署管内のみ)
	 料金   7,000円(税込み) (インボイス登録番号:T8810804847620)
	 上記の他、以下の費用がかかります。
	  普通自動車 自動車保管場所証明書交付申請手数料 2,100円
	        保管場所標章交付手数料         500円
	  軽自動車  保管場所標章交付手数料 500円
	 ※書類等の送料、用紙代、交通費などの諸経費は頂いておりません。
	  ただし、書類等の送付は、レターパックライトによる郵送に限らせ
	  て頂きます。
	 ※当事務所に書類が届いてから、6営業日後の発送になります。
	  また、諸事情により、多少、遅れることもあります。
	  お急ぎの方には向いていないサービスですので、ご容赦下さい。
	 ※令和7年4月1日、保管場所標章が廃止となります。
	  → 神奈川県警のページ
	
	
	
車庫証明のお申込み
	
	 お申込みは、ご依頼の流れをご覧のうえ、お申込みフォームより
	 お申込み下さい。
	 
	 
	 
	
	
	※ホームページ製作関連及びSEO対策等の提供を行っている業者の皆様
	 からの勧誘、問合せ等には一切応じませんのでご了承下さい。
	※事務機械、事務用品、プリンタ、ネット環境、光電話、パソコン、各種
	 ソフトウェア、太陽光発電、墓地・墓石、その他の業者の皆様からの勧
	 誘にも応じませんのでご了承下さい。
	
	
記事
	R7.3.24 車庫証明業務再開
	
